オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

家庭用ゲームの記事一覧

[プレイレポ]プレイヤーは空飛ぶ羊飼い。7月17日のリリース&日本語対応も決まった「Flock」で,空を駆け回りながら奇妙な生物を集めてみよう

[プレイレポ]プレイヤーは空飛ぶ羊飼い。7月17日のリリース&日本語対応も決まった「Flock」で,空を駆け回りながら奇妙な生物を集めてみよう

 「Summer Game Fest Play Days」の会場で,Annapurna Interactiveが新作アドベンチャー「Flock」を7月17日に発売することを明らかにした。会場ではプレイアブルデモに触れることもできたので,レポートをお届けする。

[2024/06/10 20:42]

[プレイレポ]プレイヤーの選択が,悲しみを背負った青年の未来への歩みを変える。ナラティブADV「Afterlove EP」を試遊してきた

[プレイレポ]プレイヤーの選択が,悲しみを背負った青年の未来への歩みを変える。ナラティブADV「Afterlove EP」を試遊してきた

 ロサンゼルスで行われている「Summer Game Fest 2024: Play Days」で,ナラティブ・アドベンチャー「Afterlove EP」を試遊してきた。プレイヤーの選択が悲しみから立ち直ろうとする者の歩みに影響を与える本作は,「Coffee Talk」で知られるモハメド・ファーミ氏のビジョンの実現を誓い制作されている。

[2024/06/10 20:40]

「オンエア ! for Nintendo Switch」,7月26日に発売決定。メインストーリー第1章の後日談などをフルボイスで収録

「オンエア ! for Nintendo Switch」,7月26日に発売決定。メインストーリー第1章の後日談などをフルボイスで収録

 colyは本日,「オンエア ! for Nintendo Switch」2024年7月26日に発売すると発表した。本作は,2020年10月にサービスが終了したスマホ向けアプリ「オンエア!」のSwitch版だ。アプリ版で遊べた機能はもちろん,新機能も収録している。

[2024/06/10 20:11]

[プレイレポ]新作チームシューター「FragPunk」は,独特のカードシステムがヒーローとプレイヤーの個性を際立たせる!

[プレイレポ]新作チームシューター「FragPunk」は,独特のカードシステムがヒーローとプレイヤーの個性を際立たせる!

 Xbox Games Showcaseにて発表されたばかりの5対5の対戦型シューター「FragPunk」をさっそく体験してきた。FPSに関する知識を持つ,経験豊かなメンバーが集まったBad Guitarが開発,NetEase Gamesがパブリッシングを担当する本作の特徴は,制限時間2分半のスピーディーな試合展開と,選択によって毎ラウンドがまったく異なるバトルになるカードシステムだ。

[2024/06/10 18:51]

[プレイレポ]ロボットアクションと農業ライフシムを組み合わせた新作「Bounty Star」は2024年内にリリース。日本語にも対応

[プレイレポ]ロボットアクションと農業ライフシムを組み合わせた新作「Bounty Star」は2024年内にリリース。日本語にも対応

 Annapurna Interactiveは,「Summer Game Fest Play Days」の会場にて,新作アクションシム「Bounty Star」プレイアブルデモを初公開した。本作は,ロボットを用いた大戦争後のアメリカ南西部を舞台にしたタイトルで,農業ライフシムとロボットアクションを組み合わせたゲーム性が特徴的だ。

[2024/06/10 18:20]

豊かな湿地を復活させ,カエルたちの楽園を作り上げよう。新作癒し系農業シム「Kamaeru: カエルの楽園」,本日発売

豊かな湿地を復活させ,カエルたちの楽園を作り上げよう。新作癒し系農業シム「Kamaeru: カエルの楽園」,本日発売

 Armor Games Studiosは本日(2024年6月10日),新作農業シム「Kamaeru: カエルの楽園」発売した。価格は,Steamとニンテンドーeショップが2300円で,Microsoft Storeが2350円(いずれも税込)となる。本作は,カエルを集めて育てながら,自然を保護していく癒し系農業シミュレーションゲームだ。

[2024/06/10 17:46]

「聖剣伝説 VISIONS of MANA」,発売日を発表するトレイラーを6月12日19:45にスクエニ公式YouTubeでプレミア公開

「聖剣伝説 VISIONS of MANA」,発売日を発表するトレイラーを6月12日19:45にスクエニ公式YouTubeでプレミア公開

 スクウェア・エニックスは本日(2024年6月10日),アクションRPG「聖剣伝説 VISIONS of MANA」発売日を発表するトレイラーを,6月12日19:45に同社の公式YouTubeチャンネルでプレミア公開することを明らかにした。本作は,「聖剣伝説」シリーズの約17年ぶりとなる完全新作タイトルだ。

[2024/06/10 17:37]

[プレイレポ]「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」に収録の完全新作・シャドウ ジェネレーションズ。カオスな空間にカオスな力で挑め!

[プレイレポ]「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」に収録の完全新作・シャドウ ジェネレーションズ。カオスな空間にカオスな力で挑め!

 2024年10月25日の発売が決まった「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」を,Summer Game Fest 2024 Play Daysでさっそくプレイしてきた。シャドウが主役の完全新作「シャドウ ジェネレーションズ」を中心に紹介しよう。

[2024/06/10 17:16]

「SILENT HILL 2」のレッド・ピラミッド・シング,「SILENT HILL 3」のロビーくんとヘザーがぬいぐるみ化。11月に発売

「SILENT HILL 2」のレッド・ピラミッド・シング,「SILENT HILL 3」のロビーくんとヘザーがぬいぐるみ化。11月に発売

 グッドスマイルカンパニーは本日,ホラーアドベンチャー「SILENT HILL 2」のレッド・ピラミッド・シング,「SILENT HILL 3」のロビー・ザ・ラビットとヘザー・メイソンのぬいぐるみを11月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は各3850円(税込)。

[2024/06/10 15:52]

縦スクロールSTG「CYGNI: All Guns Blazing」,8月6日に発売決定。10%オフで予約受付を実施中

縦スクロールSTG「CYGNI: All Guns Blazing」,8月6日に発売決定。10%オフで予約受付を実施中

 KONAMIは本日,「CYGNI: All Guns Blazing」2024年8月6日に発売すると発表した。本作は,長い間失われていた文明の遺跡が眠る惑星CYGNIを舞台に,1人のパイロットがエイリアンの奇襲攻撃に立ち向かう縦スクロール型シューティングゲームだ。10%オフで予約受付を実施している。

[2024/06/10 14:02]

PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版のアップデートで走る機能などを追加。Switch版の体験版も6月中に配信決定

PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版のアップデートで走る機能などを追加。Switch版の体験版も6月中に配信決定

 グラビティゲームアライズは本日,PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」体験版のアップデートを実施した。アップデートでは,走る機能が追加されたほか,武器クラフトシステムが一新された。さらに,Switch版の体験版も6月中に配信されるようだ。

[2024/06/10 13:07]

ハイテンポ5対5新作FPS「FragPunk」,PC/Xbox向けで2025年に登場。2分半という短時間で迅速な勝利を目指せ

ハイテンポ5対5新作FPS「FragPunk」,PC/Xbox向けで2025年に登場。2分半という短時間で迅速な勝利を目指せ

 NetEase Gamesは本日(2024年6月10日),配信番組「Xbox Games Showcase」で,新作FPS「FragPunk」2025年にリリースすると発表した。本作は,5vs5のチーム戦で行われるシューターゲームだ。遺伝子強化されたヒーロー「ランサー」たちが,宇宙で最も貴重な資源「グルナイト」を巡って闘争する。

[2024/06/10 13:04]

「真・女神転生V Vengeance」,新ルート「復讐の女神篇」の印象的なシーンを収録するタイトルループ映像を公開

「真・女神転生V Vengeance」,新ルート「復讐の女神篇」の印象的なシーンを収録するタイトルループ映像を公開

 アトラスは2024年6月9日,同社が6月14日に発売を予定している「真・女神転生V Vengeance」の最新映像「タイトルループ映像」を公開した。映像には,新ルート「復讐の女神篇」の印象的なシーンが収録されており,いよいよ始まる物語の展開への期待感が高まるものになっている。

[2024/06/10 12:52]

「ポケモンSV」,★7「最強のエンブオー」が登場するテラレイドバトルを6月14日〜6月17日,6月21日〜6月24日の2つの期間で開催

「ポケモンSV」,★7「最強のエンブオー」が登場するテラレイドバトルを6月14日〜6月17日,6月21日〜6月24日の2つの期間で開催

 任天堂は本日(2024年6月10日),Nintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で,★7「最強のエンブオー」が登場するテラレイドバトルを,6月14日9:00〜6月17日8:59と,6月21日9:00〜6月24日8:59の2つの期間に開催すると発表した。

[2024/06/10 11:12]

【今週のモチベ】「真・女神転生V Vengeance」や,リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される 2024年6月10日〜6月16日

【今週のモチベ】「真・女神転生V Vengeance」や,リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される 2024年6月10日〜6月16日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,約80時間のボリュームを持つ新規ストーリーや,さまざまなやり込み要素を追加した「真・女神転生V Vengeance」や,フルボイス化などを特徴とするリマスター版の「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される。

[2024/06/10 08:30]

「Killing Floor 3」や「Citizen Sleeper 2」,ジブリ作品にインスパイアされたホテルマネジメントも。PC Gaming Show発表まとめ

「Killing Floor 3」や「Citizen Sleeper 2」,ジブリ作品にインスパイアされたホテルマネジメントも。PC Gaming Show発表まとめ

 本日(2024年6月10日),PC Gamerが主催するイベント「PC Gaming Show 2024」が配信された。10周年を迎えた今年は,「Killing Floor 3」の発売時期をはじめ,ジブリの名作にインスパイアされたホテルマネジメントゲーム「Hotel Galactic」など,注目タイトルの最新情報が発表されている。

[2024/06/10 08:00]

15の殺人事件の真実を暴く。ミステリーゲーム「The Rise of the Golden Idol」,デモ版が公開に

15の殺人事件の真実を暴く。ミステリーゲーム「The Rise of the Golden Idol」,デモ版が公開に

 Playstackは本日(2024年6月10日)配信されたゲームイベント「PC Gaming Show 2024」にて,Color Gray Gamesが開発する推理ゲーム「The Rise of the Golden Idol」のトレイラーを公開し,合わせてデモを配信した。

[2024/06/10 07:40]

6月18日にリリースされるサバイバルホラー「Still Wakes the Deep」の最新トレイラーが公開に

6月18日にリリースされるサバイバルホラー「Still Wakes the Deep」の最新トレイラーが公開に

 本日配信されたオンラインイベント「PC Gaming Show 2024」で,6月18日にリリースされる「Still Wakes the Deep」の最新トレイラーが公開された。

[2024/06/10 07:29]

「Life is Strange: Double Exposure」や「Gears of War: E-Day」など,人気シリーズの最新作が発表されたXbox Games Showcaseまとめ

「Life is Strange: Double Exposure」や「Gears of War: E-Day」など,人気シリーズの最新作が発表されたXbox Games Showcaseまとめ

 本日,Microsoftのデジタルショーケース「Xbox Games Showcase」が配信された。「Call of Duty: Black Ops 6」の発売日決定に始まり,「Life is Strange: Double Exposure」や「Gears of War: E-Day」など,さまざまな人気シリーズの最新作が発表。Xbox本体の新ラインナップもアナウンスされている。

[2024/06/10 07:00]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年6月3日〜6月9日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年6月3日〜6月9日

 2024年6月3日〜6月9日,4Gamerに掲載された記事は387本でした。「Summer Game Fest」を筆頭に配信イベントが続き,台湾の台北市では大規模展示会「COMPUTEX 2024」が開幕しました。わちゃわちゃしている4Gamerとゲーム業界の1週間を振り返りましょう。

[2024/06/10 07:00]

大学の仲間たちが悪魔との戦いに挑むタクティカルRPG「Demonschool」のリリース日が9月13日に決定

大学の仲間たちが悪魔との戦いに挑むタクティカルRPG「Demonschool」のリリース日が9月13日に決定

 本日(2024年6月10日)配信されたオンラインイベント「PC Gaming Show 2024」で,新作タクティカルRPG「Demonschool」の発売日が9月13日と発表された。本作では,デーモンハンターの血を引く主人公のフェイと,その大学の仲間たちが,人間界と悪魔界の狭間で戦う姿が描かれる。

[2024/06/10 06:23]

「Killing Floor 3」2025年初頭に発売決定。ヘッドショット時の“頭の開き方”に飽くなき追求を見せるインタビュー動画も

「Killing Floor 3」2025年初頭に発売決定。ヘッドショット時の“頭の開き方”に飽くなき追求を見せるインタビュー動画も

 ショーケースイベント「PC Gaming Show 2024」で,Tripwire InteractiveはホラーFPS「Killing Floor 3」を,2025年初頭に発売すると発表した。あわせてゲームプレイ&開発インタビュー動画も公開された。

[2024/06/10 05:55]

アニメの技で使われていそうな単語を組み合わせて必殺技を放て! RPG「Wander Stars」のトレイラーが公開に

アニメの技で使われていそうな単語を組み合わせて必殺技を放て! RPG「Wander Stars」のトレイラーが公開に

 Fellow Travellerは本日,オンラインイベント「PC Gaming Show 2024」にて,Paper Castle Gamesが開発するRPG「Wander Stars」のトレイラーを公開した。プレイヤーは若き格闘家Ringoとなり,アニメの技で使われていそうな単語を組み合わせて技を放ち,立ちはだかる敵を打ち倒していく。

[2024/06/10 05:46]

「ディアブロ IV」の拡張パック“Vessel of Hatred”は10月8日発売へ。大悪魔との戦いを予感させる最新トレイラーも

「ディアブロ IV」の拡張パック“Vessel of Hatred”は10月8日発売へ。大悪魔との戦いを予感させる最新トレイラーも

 「ディアブロ IV」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)の拡張パック「Vessel of Hatred」の最新トレイラーが,本日(2024年6月10日)開催されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で公開された。合わせて発売日が10月8日に決定したことが明らかとなってる。

[2024/06/10 04:45]

「エルダー・スクロールズ・オンライン」Xbox版の新チャプター“Gold Road”は6月18日に配信開始

「エルダー・スクロールズ・オンライン」Xbox版の新チャプター“Gold Road”は6月18日に配信開始

 Microsoftは本日(6月10日),同社のショーケースイベント「Xbox Games Showcase 2024」でMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」Xbox版の新チャプター“Gold Road”について6月18日に開始すると発表した。また,期間限定ですべてのDLCを無料でプレイできるキャンペーンも実施される。

[2024/06/10 04:45]

ファンタジーRPG「Avowed」の最新映像が公開。2024年内にリリース予定

ファンタジーRPG「Avowed」の最新映像が公開。2024年内にリリース予定

 本日,Microsoftのオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,「Avowed」の最新映像が公開された。本作はObsidian Entertainmentが開発する一人称視点のファンタジーRPGで,2024年内にリリース予定。

[2024/06/10 04:37]

「Fallout 76」で,グールになれるアップデートの予定が明らかに。2025年早期に配信

「Fallout 76」で,グールになれるアップデートの予定が明らかに。2025年早期に配信

 本日(2024年6月10日)配信されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,「Fallout 76」のアップデート「Skyline Valley」のトレイラーが公開された。それとは別に,グールとしてプレイできるようになるアップデートの予定も明らかにされている。

[2024/06/10 04:26]

「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」約3分に及ぶゲームプレイトレイラーを公開

「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」約3分に及ぶゲームプレイトレイラーを公開

 ショーケースイベント「Xbox Games Showcase」で,GSC Game Worldが2024年9月5日に発売する,新作ゲーム「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」の新規トレイラーが公開された。映像は約3分に及ぶ長尺となっている。

[2024/06/10 04:14]

「Mecha BREAK」,Xboxユーザー向けのクローズドベータを8月に実施。新たなトレイラーも公開に

「Mecha BREAK」,Xboxユーザー向けのクローズドベータを8月に実施。新たなトレイラーも公開に

 Amazing Seasun Gamesは本日,オンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,「Mecha BREAK」Xbox Series X|Sへの対応を発表し,クローズドベータテストを8月に実施すると発表した。発表と共に新たなトレイラーも公開されている。

[2024/06/10 04:14]

最高の思い出は音楽の中に。青春アドベンチャー「Mixtape」,PC / Xbox向けに2025年発売

最高の思い出は音楽の中に。青春アドベンチャー「Mixtape」,PC / Xbox向けに2025年発売

 本日配信された「Xbox Games Showcase」にて,Beethoven & Dinosaurの新作タイトル「Mixtape」が公開され,PC / Xbox向けに2025年の発売を予定していることが明らかとなった。本作は,高校時代を舞台に,友人3人と過ごした青春の思い出を,懐かしい音楽とともに体験するアドベンチャーだ。

[2024/06/10 04:05]

RPG「Fable」の最新作は2025年にリリース。世界観や物語が垣間見える新映像も公開に

RPG「Fable」の最新作は2025年にリリース。世界観や物語が垣間見える新映像も公開に

 本日配信されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で,RPG「Fable」の発売時期が,2025年内であることが発表された。番組で公開された映像には,引退した英雄の「ハンフリー」が登場し,本作の物語について語っている。

[2024/06/10 04:03]

核災害で壊滅した英国田園地帯でサバイバル。「Atomfall」2025年発売

核災害で壊滅した英国田園地帯でサバイバル。「Atomfall」2025年発売

 ショーケースイベント「Xbox Games Showcase」で,Rebellionが開発する新作サバイバルアクションゲーム「Atomfall」が,2025年に発売されると発表された。本作は核災害で壊滅した英国田園地帯を舞台にしたタイトルだ。

[2024/06/10 03:56]

「Perfect Dark」の最新映像が公開に。リリース初日よりGame Passでプレイ可能

「Perfect Dark」の最新映像が公開に。リリース初日よりGame Passでプレイ可能

 本日,Microsoftのオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,「Perfect Dark」の最新映像が公開された。現時点で発売時期は明らかにされていないが,リリース当日よりGame Passには対応するとのこと。

[2024/06/10 03:54]

童話を思わせるグラフィックスのネズミサバイバルアドベンチャー「Winter Burrow」発表

童話を思わせるグラフィックスのネズミサバイバルアドベンチャー「Winter Burrow」発表

 本日(2024年6月10日)配信されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,サバイバルアドベンチャー「Winter Burrow」(PC / Xbox)が発表された。本作では,小さなネズミが食料や資材を集め,厳しい冬を生き抜いていく姿が描かれる。

[2024/06/10 03:54]

「Xbox Series」本体に新ラインナップが追加。デジタル版や2TB SSD搭載のSeries X,1TB SSD搭載のSeries Sなどが登場

「Xbox Series」本体に新ラインナップが追加。デジタル版や2TB SSD搭載のSeries X,1TB SSD搭載のSeries Sなどが登場

 Microsoftは本日(6月10日),同社のショーケースイベント「Xbox Games Showcase 2024」で,Xbox Series本体のラインナップ追加を発表した。デジタル版のSeries Xや1TB SSDを搭載したSeries S,Series Xの2TB SSD搭載モデルなどを一部地域でホリデーシーズンに発売予定だ。

[2024/06/10 03:51]

「アサシン クリード シャドウズ」,奈緒江と弥助の戦闘シーンを収めたゲームプレイ映像公開

「アサシン クリード シャドウズ」,奈緒江と弥助の戦闘シーンを収めたゲームプレイ映像公開

 Ubisoftは本日(2024年6月10日)配信されたゲームイベント「Xbox Games Showcase 2024」にて,アサシン クリードシリーズ最新作「アサシン クリード シャドウズ」の最新ゲームプレイ映像を公開した。映像では,鎖鎌など忍びらしい戦い方をする奈緒江と,刀や金砕棒を用いてパワフルな戦い方をする弥助の姿が収められている。

[2024/06/10 03:47]

明王朝後期を舞台にしたソウルライクアクション「WUCHANG: Fallen Feathers」が2025年に発売

明王朝後期を舞台にしたソウルライクアクション「WUCHANG: Fallen Feathers」が2025年に発売

 505 Gamesは本日,オンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,Leenzee Gamesが開発する「WUCHANG: Fallen Feathers」2025年に発売すると発表した。本作は明王朝後期を舞台にしたソウルライクアクションRPGで,Xbox Game Passに加入していればリリース初日から遊べるとのことだ。

[2024/06/10 03:41]

「ライフ イズ ストレンジ」にマックスが帰ってきた! 最新作「Life is Strange: Double Exposure」が10月29日に発売決定

「ライフ イズ ストレンジ」にマックスが帰ってきた! 最新作「Life is Strange: Double Exposure」が10月29日に発売決定

 スクウェア・エニックスの人気ADV「ライフ イズ ストレンジ」シリーズの最新作「Life is Strange: Double Exposure」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One)が,本日開催されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で発表された。発売は2024年10月29日を予定している。

[2024/06/10 03:38]

初代GoWの14年前を描く「Gears of War: E-Day」発表。若かりしマーカス&ドムの姿を見られるアナウンストレイラーを公開

初代GoWの14年前を描く「Gears of War: E-Day」発表。若かりしマーカス&ドムの姿を見られるアナウンストレイラーを公開

 ショーケースイベント「Xbox Games Showcase」で,新作アクションゲーム「Gears of War: E-Day」が発表された。本作はGears of War(ギアーズ・オブ・ウォー)シリーズの最新作で,今回はアナウンストレイラーも公開された。

[2024/06/10 03:33]

伝説の考古学者インディが活躍する新作アクションADV「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」最新映像を公開

伝説の考古学者インディが活躍する新作アクションADV「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」最新映像を公開

 本日配信された「Xbox Games Showcase」にて,Bethesda SoftworksとMachineGamesによる新作アクションADV「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」最新映像が公開された。映像では,インディとジーナがヒマラヤで驚くべき発見をするところが確認できる。

[2024/06/10 03:32]

「Call of Duty: Black Ops 6」の詳細がアナウンス。キャンペーンは冷戦後の1991年。アニメーションシステムでプレイフィールも大きく変化

「Call of Duty: Black Ops 6」の詳細がアナウンス。キャンペーンは冷戦後の1991年。アニメーションシステムでプレイフィールも大きく変化

 Activisionは,Treyarchが開発を行うシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 6」の詳細を,Xbox Games ShowcaseとCall of Duty: Black Ops 6 Directにて明らかにした。冷戦後の1991年を舞台にし,CIAから追われる身となったウッズやアドラーに,若きマーシャルとしてプレイするキャンペーンが描かれる。

[2024/06/10 03:23]

ターン制バトルの新作RPG「Clair Obscur: Expedition 33」発表。開発はフランスのSandfall Interactive

ターン制バトルの新作RPG「Clair Obscur: Expedition 33」発表。開発はフランスのSandfall Interactive

 本日,Microsoftのオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,ターン制バトルの新作RPG「Clair Obscur: Expedition 33」が,2025年にリリース予定であることが発表された。

[2024/06/10 03:15]

「Microsoft Flight Simulator 2024」のリリース日は11月19日。多彩なフライトを収録したトレイラー公開

「Microsoft Flight Simulator 2024」のリリース日は11月19日。多彩なフライトを収録したトレイラー公開

 Microsoftは本日(2024年6月10日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,「Microsoft Flight Simulator 2024」11月19日にリリースすると発表した。発表に合わせて公開されたトレイラーでは,本作で楽しめるさまざまなフライトを美しい映像で確認できる。

[2024/06/10 03:14]

アクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」の発売日が2024年7月18日に決定。最新トレイラーも公開に

アクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」の発売日が2024年7月18日に決定。最新トレイラーも公開に

 本日配信されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で,アクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」の発売日が,2024年7月18日であることが発表された。合わせて公開された映像では,アンデッド軍団と戦う主人公「ノア・ヴァネック」の様子を確認できる。

[2024/06/10 03:11]

往年の人気RTSリメイク「Age of Mythology: Retold」,PCとXboxで2024年9月4日に発売

往年の人気RTSリメイク「Age of Mythology: Retold」,PCとXboxで2024年9月4日に発売

 Microsoftは本日(2024年6月10日)配信されたゲームイベント「Xbox Games Showcase 2024」にて,往年の人気RTSのリメイク版「Age of Mythology: Retold」を2024年9月4日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPCとXboxで,発売初日からGame Passに対応する。

[2024/06/10 03:03]

“対戦中にカードでルールを塗り替える”。新作5Vs.5シューター「FragPunk」2025年発売

“対戦中にカードでルールを塗り替える”。新作5Vs.5シューター「FragPunk」2025年発売

 ショーケースイベント「Xbox Games Showcase」で,PC / Xbox向けFPS「FragPunk」が,2025年に発売されると発表された。本作は“対戦中にカードを使ってルールを変える”システムが特徴となる,5vs.5の対戦シューターゲームだ。

[2024/06/10 03:02]

「Starfield」の拡張コンテンツ「Shattered Space」が2024年に登場。新ロケーションなどが追加される新コンテンツも実装予定

「Starfield」の拡張コンテンツ「Shattered Space」が2024年に登場。新ロケーションなどが追加される新コンテンツも実装予定

 Microsoftは本日(6月10日),同社のショーケースイベント「Xbox Games Showcase 2024」で,アクションRPG「Starfield」の拡張コンテンツ「Shattered Space」を2024年内にリリースすると発表した。また,新たなロケーションや武器などが追加される新コンテンツも実装予定だ。

[2024/06/10 03:00]

「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の最新トレイラーが公開に。リメイクされたバーチャスミッションの様子を確認できる

「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の最新トレイラーが公開に。リメイクされたバーチャスミッションの様子を確認できる

 KONAMIは本日,オンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の新たなトレイラーを公開した。トレイラーには導入部分にあたるバーチャスミッションの映像が収録されており,リメイクされた美しいイベントシーンやインゲームシーンが確認できる

[2024/06/10 02:55]

新作アクションADV「South of Midnight」の発売時期は2025年。バトルのプレイシーンが確認できる最新映像が公開に

新作アクションADV「South of Midnight」の発売時期は2025年。バトルのプレイシーンが確認できる最新映像が公開に

 本日配信された「Xbox Games Showcase」にて,Compulsion Gamesが手がける新作タイトル「South of Midnight」の最新映像が公開され,2025年の発売を予定していることが明らかとなった。あわせて,Game Passでも提供されることもアナウンスされている。

[2024/06/10 02:55]

シリーズ最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」発表。発売は2024年秋を予定

シリーズ最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」発表。発売は2024年秋を予定

 本日(2024年6月10日)開催されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」にて,エレクトロニック・アーツの最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」が発表された。対象プラットフォームはPCとPS5,Xbox Series X|Sで,2024秋の発売を予定している。

[2024/06/10 02:44]

家庭用ゲーム 記事検索へ

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月10日〜06月11日